国民の祝日について知っていますか?
2024年と2025年の祝日カレンダーをチェックして、連休の計画を立ててみましょう。
2024年と2025年の国民の祝日がいつなのか気になる方も多いでしょう。
この記事では、2024年と2025年の国民の祝日をカレンダー形式で紹介します。
国民の祝日とは?
国民の祝日は「国民の祝日に関する法律」に基づいて制定された祝日です。
法律の改正に伴い、名称や日付が変更されることもありますが、
皇室関連の行事に由来するものが多く、その日は休日となります。
2016年以降、国民の祝日は年間16日でしたが、
2019年に平成から令和に改元されたことで、
12月23日の天皇誕生日が祝日から除外されました。
しかし、2024年の祝日は再び16日となっています。
それ以外の大きな変更は特にありません。
2024・2025年の国民の祝日カレンダー一覧!
国民の祝日を知っていると、休暇の計画が立てやすく、
行事の予定もスムーズに進められますよね。
そこで今回は、2024・2025年の国民の祝日を月ごとに詳しく紹介します。
日付や祝日の名称だけでなく、その祝日の特徴についても解説していますので、
祝日に合わせた行事を計画してみるのも楽しいかもしれません。
2024年の国民の祝日一覧
月 | 日 | 曜日 | 祝日の名称 |
1月 | 1 | 月 | 元日 |
8 | 月 | 成人の日 | |
2月 | 11 | 日 | 建国記念の日 |
12 | 月 | 振替休日 | |
23 | 金 | 天皇誕生日 | |
3月 | 20 | 水 | 春分の日 |
4月 | 29 | 月 | 昭和の日 |
5月 | 3 | 金 | 憲法記念日 |
4 | 土 | みどりの日 | |
5 | 日 | こどもの日 | |
6 | 月 | 振替休日 | |
7月 | 15 | 月 | 海の日 |
8月 | 11 | 日 | 山の日 |
12 | 月 | 振替休日 | |
9月 | 16 | 月 | 敬老の日 |
22 | 日 | 秋分の日 | |
23 | 月 | 振替休日 | |
10月 | 14 | 月 | スポーツの日 |
11月 | 3 | 日 | 文化の日 |
4 | 月 | 振替休日 | |
23 | 土 | 勤労感謝の日 |
2025年の国民の祝日一覧
月 | 日 | 曜日 | 祝日の名称 |
1月 | 1 | 水 | 元日 |
13 | 月 | 成人の日 | |
2月 | 11 | 火 | 建国記念の日 |
23 | 日 | 天皇誕生日 | |
24 | 月 | 祝日法第3条第2項による休日 | |
3月 | 20 | 木 | 春分の日 |
4月 | 29 | 火 | 昭和の日 |
5月 | 3 | 土 | 憲法記念日 |
4 | 日 | みどりの日 | |
5 | 月 | こどもの日 | |
6 | 火 | 祝日法第3条第2項による休日 | |
7月 | 21 | 月 | 海の日 |
8月 | 11 | 月 | 山の日 |
9月 | 15 | 月 | 敬老の日 |
23 | 火 | 秋分の日 | |
10月 | 13 | 月 | スポーツの日 |
11月 | 3 | 月 | 文化の日 |
23 | 日 | 勤労感謝の日 | |
24 | 月 | 祝日法第3条第2項による休日 |
1月の国民の祝日
1月1日(元日)
元日は1年の最初の日で、日本では国民の祝日法により公式の休日です。
この日が休日となる慣習は日本では一般的ですが、
正式に法律で定められたのは昭和23年に施行された
新しい祝日法によるものです。
それ以前から元日は休日でしたが、
法的に保証されたのはその時からです。
1月8日(成人の日)
成人の日は、
「成人になったことを自覚し、自ら生き抜く意志を持つ若者を祝い励ます」
ことを目的として設立された祝日です。
この日は元々1月15日に行われていましたが、
2000年からハッピーマンデー制度により1月の第2月曜日に移動し、
それ以降、1月15日が成人の日になることはなくなりました。
また、成人の日の起源は、
小正月に行われていた元服の儀に由来しています。
2月の国民の祝日
2月11日(建国記念の日)
この日は「建国をしのび、国を愛する心を養う」
を主旨として昭和41年に制定されました。
元々は明治6年に紀元節として祝われていた日
(神武天皇の即位を記念する日)ですが、
戦後GHQの指示で一度廃止され、
その後昭和41年に復活し、再び国民の祝日となりました。
2月23日(天皇誕生日)
天皇の誕生日は国民によってお祝いされる日で、
平成から令和への改元および今上天皇の即位に伴い、
2020年からこの日付で祝われるようになりました。
3月の国民の祝日
3月21日(春分の日)
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」」という意味合いを持ち、
昼と夜の長さがほぼ等しくなる春分点を迎える日です。
この日は毎年異なる可能性がありますが、
通常は3月20日か3月21日に設定されます。
4月の国民の祝日
4月29日(昭和の日)
昭和の日は、
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」
を目的としています。
この日は元々昭和天皇の誕生日であり、
その後「みどりの日」として変更された後、
2007年に現在の「昭和の日」として設定されました。
5月の国民の祝日
5月3日(憲法記念日)
この日は、昭和22年の日本国憲法施行を記念して、
昭和23年に設けられました。
祝日の趣旨は「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことにあります。
5月4日(みどりの日)
みどりの日は元々昭和天皇の4月29日の誕生日を起源としていますが、
天皇の御代替わりと年号の変更に伴い、
誕生日が12月23日に移されたことから変更がありました。
平成17年の法改正で、この日は5月4日に設定され、
4月29日は昭和の日に変更されています。
みどりの日の目的は
「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことです。
5月5日(こどもの日)
5月5日は端午の節句であり、
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
日として昭和23年に制定されました。
6月の国民の祝日
6月は特定の国民の祝日が設けられていません。
7月の国民の祝日
7月15日第3月曜日(海の日)
海の日は、初めて施行された平成8年は7月20日でしたが、
現在は7月の第3月曜日に変更されています。
この祝日は「海の恩恵に感謝し、海洋国家としての日本の繁栄を願う」
ことを目的としています。
8月の国民の祝日
8月11日(山の日)
平成26年に制定された山の日は、
「山と親しみ、山の恩恵を感謝する」ことを目的としています。
9月の国民の祝日
9月16日第3月曜日(敬老の日)
敬老の日は元々9月15日に設定されていましたが、
平成15年から9月の第3月曜日に変更されました。
この日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」
ことを目的としています。
9月22日(秋分の日)
秋分の日は、春分の日と同じく昼夜の長さがほぼ等しい日です。
通常、この日は9月22日か23日のどちらかに設定され、
「先祖を敬い、亡き人々を追悼する」目的があります。
10月の国民の祝日
10月14日(スポーツの日)
以前は10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことから
設定された「体育の日」として知られていましたが、
現在は10月の第2月曜日に移動し「スポーツの日」として知られています。
2020年からは正式に「スポーツの日」と名称が変更され、
「スポーツを楽しみ、健全な心身を培う」ことを目的としています。
11月の国民の祝日
11月3日(文化の日)
この日は明治天皇の誕生日であり、
また日本国憲法の公布された日でもあります。
「自由と平和を重んじ、文化の発展を促す」という意味があります。
また、文化の日の半年後にあたる5月3日は、
日本国憲法の施行を記念する憲法記念日です。
11月23日(勤労感謝の日)
かつて新嘗祭の日として天皇行事で知られ、
後にGHQによって禁止されたこの日は、
勤労感謝の日として再設定されました。
この祝日は「労働を讃え、生産性を祝い、国民相互の感謝を促す」ことを目的としています。
12月の国民の祝日
12月は特定の国民の祝日が存在しません。
2024.2025年の3連休について
祝日が金曜または月曜にあたると、一般的に土日を含めて3連休になります。2024・2025年における、土日を含む3連休の日程は以下の通りです。
2024年の土日を含む3連休
(5月の連休や年末年始は除外しています)
1月6日(土)~1月8日(月)成人の日
2月10日(土)~2月12日(月)建国記念の日(振替休日)
2月23日(金)~2月25日(日)天皇誕生日
4月27日(土)~4月29日(月)昭和の日
7月13日(土)~7月15日(月)海の日
8月10日(土)~8月12日(月)山の日(振替休日)
9月14日(土)~9月16日(月) 敬老の日
9月21日(土)~9月23日(月) 秋分の日(振替休日)
10月12日(土)~10月14日(月)スポーツの日
11月2日(土)~11月4日(月)文化の日(振替休日)
2024年には、土日を含む3連休が合計で10回あります。
祝日が土曜日と重なることが少ないため、
祝日や連休が多いと感じる年になるでしょう。
また、3月20日(水)の春分の日を含めた休みをうまく調整すれば、
3月にも長い休暇を取ることが可能です。
2025年の土日を含む3連休
(5月の連休や年末年始は除外しています)
1月11日(土)~1月13日(月)成人の日
2月22日(土)~2月24日(月)天皇誕生日(振替休日)
7月19日(土)~7月21日(月)海の日
8月9日(土)~8月11日(月)山の日
9月13日(土)~9月15日(月)敬老の日
10月11日(土)~10月13日(月)スポーツの日
11月1日(土)~11月3日(月)文化の日
11月22日(土)~11月24日(月)勤労感謝の日(振替休日)
2025年は土日を含む3連休が8回あります。
まとめ
国民の祝日を活用して旅行やイベントを計画する際には、
上記の日程を参考にしてみてくださいね。