知的な刺激が欲しい!大人向けの興奮するクイズって試したことありますか?
頭を本気で使って、やりがいのあるひっかけ問題に挑戦してみよう!
息抜きにも、脳を刺激するにも最適ななぞなぞ。
難解ななぞなぞに興味津々な大人たちへ向けた特別な問題集が登場です。
今回はクラシックななぞなぞから、厳しいひっかけ問題や巧妙なイジワル問題、
法則を見抜いて考える脳トレクイズまで、バラエティ豊かなクイズを厳選しました。
自信を持っているなら、ぜひ挑戦してみてください!
そして、友達や家族と一緒に解いてみると、きっと新しい楽しみが広がること間違いなし!
中級者向けの謎解き定番クイズ
高校生から大学生、社会人、そして高齢者まで、広範な層が楽しめる大人向けなぞなぞを紹介します。
通常のなぞなぞよりも難易度がアップしているので、ぜひ興奮を味わってみてください。
第1問
1回目と2回目は無料で、料金は発生しません。
ただし、3回目以降は有料となります。
3回目以降に有料となるのは何でしょうか?
答え:入れ歯
1回目は乳歯、2回目は永久歯なので無料ですね!!
第2問
4冊の本があります。
「新米刑事へのミステリー挑戦状」
「あばら家から消えた死体」
「素足の犯人 謎の密室トリック」
「謎解きは法廷の後で」
このうち、1冊だけが推理小説です。それは一体どの本でしょうか?
答え:「素足の犯人 謎の密室トリック」
推理小説。「す」入り小説。タイトルに「す」が入っている小説。
第3問
道で拾っても、交番に届けてはいけないものは何でしょうか?
答え:タクシー
第4問
ヒト
テーブル
ゲタ
ハサミ
コスモス
この中で仲間はずれはどれ?
答え:テーブル
他の4つには「は」があるんですね。
ヒト:歯、ゲタ:下駄の歯、ハサミ:刃、コスモス:葉
第5問
就職活動中のA君。
移動手段として、「飛行機、船、バス、地下鉄」の中からどれを利用しているでしょうか?
答え:バス
就職活動=リクルート(陸ルート)
陸上のルートを考えると、最も適しているのはバスです。
第6問
机の上で筆箱が転落しました。
筆箱には以下の5つが収められていました。
消しゴム
シャープペンシル
ボールペン
定規
コンパス
これらの中で、命を失ったのは一体どれでしょうか?
答え:シャープペンシル
芯出る(死んでる)
第7問
次の選択肢の中で、最も美味しい果物は何でしょうか?
栃木のいちご
千葉のメロン
和歌山のみかん
熊本のスイカ
答え:和歌山のミカン
メロン、イチゴ、スイカは果物ではなく野菜に分類されるんですね。
第8問
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州。
これらの地域の中で、一番人口が多いのはどこでしょうか?
答え:中国
関東が一番人口が多いだろうと思いますが、
問題文にある「中国」は「中国地方」ではなく、国の中国です。
中国の総人口は約14億人。最も人口が多いのは中国です。
第9問
「め」や「はな」が存在する一方で、「くち」や「みみ」が存在しないものって何でしょうか?
答え:植物。
芽や花が存在するけれども、耳や口が存在しない
第10問
アメリカの橋は一般的に何色ですか?
理由も教えてくださいね。
答え:赤
「アメリカ」の端は「ア」と「カ」なので。
第11問
千葉、神奈川、奈良、京都、和歌山、
うとうとしていそうな県はどれでしょうか?
ヒントをお教えします:仲間外れになっているものを見つけてみると、答えが分かるかもしれません。
答え:
京都
京都府に住む人々、つまり京都は、「不眠」という言葉遊びがあります。
他の地域が「県」であるのに対し、京都だけが「府」であることに気づくことがポイントです。
第12問
Bさんは生まれてから一度も子育をてしたことがありません。
一体どんな性格?
ヒント:別の言い方で「子育て」は?
答え:
意気地なし
「育児なし」=「意気地なし」
ということ。
この問題は基本的に簡単なはずですが、3秒以内に解ける人はほとんどいないでしょう。
数十秒かかるかもしれませんが、じっくり考えてみてください。
第13問
おひ☆くこ
☆に入る言葉は?
ヒント:もしかすると、答えはあなたの視野内に隠れているかもしれません。
答え:
な
「おひなくこ」とは
指の呼び名の
の頭を取った言葉です。
おやゆび
ひとさしゆび
なかゆび
くすりゆび
こゆび
理解すれば容易な問題ですが、
適切な連想をするには相当な柔軟性が必要です。
第14問
水を飲もうとした瞬間、水道管から奇妙な楽器の音が漏れてきました。
その楽器が一体何でしょう?
ヒント:友達の発言をひらがな表記に変えれば、より理解しやすくなるかもしれませんね。
答え:
木琴(もっきん)
「木金(もっきん)」
水道管=水土間
「水曜日と土曜日の間」っていう意味だったんですね。
なので水曜日と土曜日の間は木曜日と金曜日で木金(もくきん)ですね。
第15問
特定の家電製品を購入すると、女の子がついています。
その家電は何でしょう?
ヒント:女の子のことは「女子(じょし)」といいますよね!!
「女子じょし」が付いてくるってことは?
答え:
除湿機(じょしつき)
「女子付き」です。
第16問
ナポレオンが学校に現れました!学校のどこに現れたでしょう!?
ヒント:3択です!
A:音楽室 B:校庭 C:図書室
答え:
B:校庭(こうてい)
ナポレオンは皇帝(こうてい)ですよね。
第17問
水中で競走する魚たちの中で、タイ選手が先頭になりました。
しかし、あるライバルがわざと接触してきて、結局は敗北してしまいました。
では、誰がわざと接触してきたのでしょうか?
ヒント:わざと接触に注目!
「わざと」を難しい言葉で表現すると?
答え:鯉(コイ)
故意(こい)に鯉(コイ)が接触してきたから、鯉(コイ)ですね!
第18問
キャンプで5本のろうそくに火を灯しましたが、
風で2本が消えました。
次の日まで残っていたろうそくは何本?
ヒント:ろうそくは火を灯すとどうなるでしょう?
答え:2本
燃えているろうそくはいずれ燃え尽きますが、
消えたろうそくは次の日まで残りますね~!
第19問
大きな鳥かごにはインコが2羽います。
小さな鳥かごにもまた別のインコが1羽います。
しかし、全体のインコの数は全部で2羽と言われました。
それはどんな状態?
ヒント:かごの大きさがポイントですね~
答え:大きなかごの中に小さなかごが入っていたから。
第20問
人間の心臓は通常1つですが、中には2つも3つも持っている人がいます。
どんな人でしょう?
答え:妊婦
妊娠中の女性は本人の心臓とお腹の中の赤ちゃんの心臓の両方を抱えています。
双子の場合、合わせて3つになります。
第21問
歩いていると前方にライオン、コブラ、アライグマが道をふさいでいました。
この中で、道を譲ってくれたのは誰でしょう?
答え:コブラ
コブラは毒ヘビで、道を「どく」ヘビします。
第22問
空港に勤める太郎さんは、どんなことよりも身だしなみが大事。
非常に身だしなみに厳しい人です。
どんな仕事をしているでしょう?
答え:副操縦士
服装を重視→服装重視→副操縦士
第23問
1枚の紙を切ったり破ったりせず
10枚にするにはどうしたらよいでしょう?
答え:両替してもらう
1万円札を1000円札10枚にしてもらえばいいんですね。
第24問
ある人がパソコンのキーボードでローマ字入力していました。
しかし、1つのキーが故障し、作業がまったくできなくなりました。
どのキーが不調なのでしょうか?
答え:
S
さ行(作業)ができない。
第25問
動物園の住人たちが一斉に逃走しました。
サル、キリン、ライオン、そしてゾウまでが脱走したようです。
それぞれ1頭ずつ逃げたようですが、合計で何頭が脱走したでしょうか?
答え:5頭
逃げ出したのは、サル・キリン・ライオン・鹿・ゾウの5頭
「しかも」(鹿も)にげたようですね!!
第26問
ピクニック中、太郎くんとその家族は突然の嵐に見舞われ、小屋に避難しました。
激しい風雨でドアが自動的に開いてしまいましたが、家族はだれも閉めに行きませんでした。なぜでしょう?
答え:ドアが自動的に閉まったので、だれも閉めに行く必要はありませんでした。
第27問
太郎くんはコーヒーを飲もうとし、やかんでお湯を沸かしました。
途中で電話がかかり、結局は長電話になりました。
1時間後、コーヒーを飲もうと思ったら、やかんのお湯が底をつきました。
一体どういうことでしょう?
答え:やかんには冷めた水しかなく、お湯はなかった。
第28問
新人の警官が拳銃の点検中に居眠りをしてしまいました。
それにより、その新人の警官は逮捕されてしまいました。
一体どうしてでしょう?
答え:撃とうとしたから
拳銃の点検中に居眠りをしてしまった新人警官がウトウトし、
ついに撃とうとしたためです。
ひっかけ意地悪問題 上級編
これからはひっかけ意地悪問題に挑戦しましょう。
ややこしい内容なので、難易度がアップしていますよ。
第29問
tokyo、kyoto、nagoya。
この中で1番小さな円はどれでしょう?
答え:
。
t でも k でも n でもなく、「。」が一番小さいです。
第30問
甘いものが苦手なお父さんでも喜ぶパイってなに?
答え:
乾杯(かんぱい)
第31問
砂漠で10mのロープに繋がれているライオンがいます。
このライオンは何平方センチメートルまで砂を食べることができるでしょうか?
答え:
0平方センチメートル(食べない)
ライオンは肉食動物なので草は食べないんですね。
第32問
バスに乗っている人のうち、半分の人しか切符を買いませんでした。
どうしてでしょう?
答え:
お客さんは1人だから
バスに乗っているのは運転手1人とお客さん1人の2人だったため。
半分はお金を払っていません。
第33問
国際大会の最中に停電になりました。
一番初めに「電気をつけろ!」と叫んだのは、どこの国の人でしょう?
答え:
日本
日本語で「電気をつけろ!」と叫ぶのは日本人だから。
第34問
ある航空会社では、機内食のメニューに出して良いものとダメなものがあるそうです。
下の法則を見て、お寿司は出して良いかダメかを答えてください。
答え:
お寿司は出してOK!
機内食だから、「き」無い食やね!
お寿司は「き」が無いから機内食や~!
出してOK?
出してはダメ?
ドライカレー
いくら
ビーフ
いちご
キーマカレー
キャビア
チキン
キウイ
第35問
お肉屋さんで、
牛ロース肉と豚ロース肉と馬ロース肉のどれを買おうか迷っている人がいます。
さて、それは誰でしょう?
答え:
サンタクロース
ロース肉の三択だから「サンタクロース」か!!
三択でロースを買う!!
第36問
豚が離婚する時に、食べるお菓子はなに?
答え:
トンガリコーン
豚とんがりこーん!
第37問
同級生のここちゃんとシュウ君のお弁当が、
運動会も遠足も学習発表会も3回とも同じでした。
さて、どんなお弁当だったでしょうか?
答え:
サンドイッチ
3度も一致で「サンドイッチ」!
第38問
ラリレロ川ってどんな川!?
答え:
ナイル川
「ル」がない!?
無い「ル」川ってか!
第39問
目は四、鼻は九、口は三です。
それでは耳はなんでしょう?
答え:
兆
目は視覚しかくで「四」、
鼻は嗅覚きゅうかくで「九」、
口は味覚みかくで「三」
だから耳は聴覚ちょうかくで「兆」!
第40問
体の一部で返事はしないと決めているのはどこでしょう?
答え:
扁桃腺(へんとうせん)
返答へんとうせん→扁桃腺へんとうせんか!!
極上難問謎解き
今度は「極めて難解な問題」に挑戦します。
知恵を絞る謎解き系のクイズで、
解くのにちょっとした時間がかかるかもしれません。
がんばってください!
第41問
○に入る数字はなに?
60=1
24=1
○65=1
答え:
3
60分=1時間、24時間=1日、365日=1年なので。
第42問
左側の漢字にあって、右側の漢字にないものは?(ある、なしクイズ)
【ある】 【なし】
指輪 ピアス
悲しみ 喜び
隔離 集合
消火器 消防車
武道館 東京ドーム
答え:
果物の名前(びわ、梨、栗、柿、葡萄)が入っている。
第43問
A + B + C + D はいくつ?
44 → A → 6
85 → B → 0
45 → C → 0
29 → D → 8
答え:
94(A16 + B40 + C20 + D18 = 94)
矢印前の数字をかけていく。
「 44 → A → 6 」なら「 44(4×4) → 16(1×6)→ 6」
第44問
次の数字は何を表しているでしょう?
0 > 2 > 5 > 0
答え:
ジャンケン
グー:広げている指が0本、チョキ:指が2本、パー:指が5本
第45問
「?」に入る数字はなに?
ほ = 1
ほ = 34
し = ?
き = 8
答え:
4
数字は都道府県の数。
北海道:1、本州:34、四国:4、九州:8。
全部で47都道府県。
第46問
日本は「kbqbo」、
では中国は?
ヒント:
日本を別の言い方にいいかえると?
答え:
dijob
日本はjapan、
これをアルファベットで1文字ずつ後ろにずらすと「kbqbo」、
そして中国はchina、
これをずらすと「dijob」となります。
第47問
夜に走っていると、はりついてくるもの何だ?
ヒント:
「走る」は「走行そうこう」とも言うよね。
「夜」も違う言葉に変換してみると…?
答え:
絆創膏ばんそうこう
「走る」は「走行そうこう」とも言うよね。
「夜」は「晩」とも言うよね。
言葉を変換すると晩走行ばんそうこう
答えは、絆創膏ばんそうこうになるね。
第48問
Mサイズの海女(アマ)さんが、1サイズ大きくなったらある生き物になった!
それは何でしょう?
ヒント:
「海女アマさんがLエルサイズ」。
ここから不要な言葉をはぶいてみよう!
答え:
アマガエル
海女アマがLエルで「アマガエル」か~!
第49問
優しい人、頭のいい人、お金持ちの人、3人が槍投(やりな)げをしました。
槍(やり)が一番飛ばなかった人はどの人でしょうか?
ヒント:
飛ばなかったという事は槍やりは重かったんだよね!
答え:
優やさしい人
思いやり(重い槍やり)を持ってる人が優しい人やね!
第50問
遠くに女性が立っています。
「彼女は何をしているの?」近くにいる人にと聞くと
「しー」と言われました。
彼女は何をしているのでしょうか?
ヒント:
「しー」は“静かに”って意味じゃないよ~
英語に変換してみてね!!
答え:
海を見ている
「Sheシー 」で、彼女は海を見てるって言ったんやね~!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
なぞなぞって頭も使うし、解けた時のスッキリ感が良いですよね。
他にもクイズ系の記事がありますので、興味があれば一緒に読んでみてくださいね。