第3回名古屋モーターサイクルショー2024
2024年4月5日(金)、6日(土)、7日(日)、
愛知県常滑市の「Aichi Sky Expo/愛知県国際展示場」で開催される。
昨年のイベントでは3日間で3万6千人もの来場者で賑わいました。
今回が3回目の愛知開催となります。
会場内の駐輪場やアクセス方法、チケットの料金や購入方法について、
出展ブランドやイベントの内容なども含めてご紹介します。
駐車場(駐輪場)とアクセスガイド!
「Aichi Sky Expo/愛知県国際展示場」で開催される名古屋モーターサイクルショーの
駐車場(駐輪場)とアクセス方法についてご案内します。
駐車場(駐輪場)
【車・バイク(125cc以上)の駐車場】
会場内にはバイク専用の駐車場(駐輪場)が用意されています。
・バイク専用駐輪場(30台)
・車(3000台以上)
※バイク専用駐輪場が満車の場合、車用の駐車場に駐輪することとなります。
<料金>
バイク:500円
車: 800円
【バイク(125cc以下)の駐車場(駐輪場)】
125cc以下のバイクの方はイオンモール常滑の特設駐車場(有料)に駐輪し、
シャトルバス(無料)で会場へ移動します。
※セントレアラインは125cc以下のバイクは走行できませんのでご注意ください。
<アクセス方法>
会場へのアクセスには、セントレアラインをご利用いただく必要があります。
車やバイクでのアクセス情報は以下の通りです。
125cc以下のバイクでは、セントレアへのアクセスができませんので、
くれぐれもご注意ください!
中部国際空港連絡道路(セントレアライン)は有料道路です。
なお、このセントレアラインでは125cc以下のバイクは通行できません。
イオンモール常滑では、125cc以下のバイク向けに専用の駐車場(有料)をご用意し、
会場までの無料シャトルバスを運行しています。
【車・バイク(125cc以上)のアクセス】
<セントレアライン>
セントレア東ICから約1分
<東名高速道路>
名古屋ICから約40分
豊田JCTから約40分
名古屋方面からは、知多半島道路を利用して約45分
【バイク(125cc以下)のアクセス】
125cc以下のバイクの方は、イオンモール常滑の特設駐車場(有料)に駐輪し、
無料シャトルバスで会場に移動できます。
【バスでのアクセス】
セントレアバスターミナルでの下車後、徒歩約5分で到着
<名古屋市内からのアクセス>
・名古屋駅から名鉄バスセンターを発つセントレアリムジンで中部国際空港バスターミナルへ(所要約50分)⇒そこから会場まで徒歩5分
・または名古屋駅の西口バス乗り場から朝一便のエアポートライナーで中部国際空港バスターミナルへ(所要約50分)⇒会場まで徒歩5分
<三重方面からのアクセス>
三重交通で四日市から中部国際空港バスターミナルへ(所要約50分)⇒そこから会場まで徒歩5分
【電車でのアクセス】
中部国際空港駅で下車後、徒歩約5分で到着
名鉄名古屋駅から中部国際空港行きの電車に乗車
ミュースカイや特急特別車は3番乗り場
急行などは4番乗り場
中部国際空港駅から会場まで徒歩5分
来場時の混雑状況について
午前中は非常に混雑が予想されます。
開場の9時には入場口周辺が既に賑わっています。
昨年は感染対策のため、入場には検温や消毒が必要で、
これにより入場には時間がかかりました。
今年は感染状況が比較的安定しているため、
昨年よりは入場口の混雑が緩和されると見込まれます。
ただし、イベントを楽しむためには午前中から来場する方も多いため、
依然として午前中は混雑が予想されます。
混雑を避けたい場合は、午後からの来場がおすすめです。
ブースをゆっくり回るなら、3時間あれば十分な時間が取れます。
イベントに特定の興味がない場合は、
14時から15時の間に会場に入ることを考えると、
比較的ストレスなく見学できるでしょう。
バイクの撮影も混雑がないため、他の人が写り込む心配なくスムーズに行えます。
また、バイクにまたがるための列もほとんどないため、思う存分楽しむことができますよ。
駐車場の混雑状況
会場の駐車場は混雑しています。
会場の駐車場以外にも中部国際空港(セントレア)にも別の駐車場が用意されています。
こちらの駐車場は比較的スムーズに利用できるため、おすすめです。
午後になると飛行機の発着も減少するため、この駐車場も混雑しにくくなります。
ですので、やはり午後に来場することをおすすめします。
チケット情報一挙公開!料金と入手方法をご紹介
チケットの料金と購入方法をご紹介します。
チケット料金
2024年情報はまだ発表されていません。
2023年の情報をご紹介させていただきます。
名古屋モーターサイクルショー2023の
当日券は2,000円、前売り券は1,600円。
なんと女性と高校生以下は無料入場!
※2024年も無料となることが決定しています。
中高生と女性の方は事前にウェブサイトでの入場登録が必要で、
会場では生徒手帳や身分証明書の提示が必要です。
チケット購入方法
2024年情報はまだ発表されていません。
2023年の情報をご紹介させていただきます。
2月14日(火)10:00からチケットが販売開始されます。
以下のプレイガイドで取り扱っています。
・チケットぴあ ・セブンチケット ・O-チケ ・e+イープラス ・kkday |
チケットの詳細情報は公式サイトから確認できます。
また、コンビニやチケットぴあでは、
キッチンカーで使える500円分の金券が付いた前売り券(2,000円)も販売されますよ。
名古屋モーターサイクルショー2024のスケジュール・時間・場所について
「名古屋モーターサイクルショー2024」の開催情報は以下の通りです。
#名古屋モーターサイクルショー
2024年の開催が決定いたしました٩(ˊᗜˋ*)و
4月5日(金)、6日(土)、7日(日)になります😊ぜひぜひご予定くださいませ😎詳細については、WEBサイトをご確認ください!https://t.co/LUIxXOtdKJ
— 名古屋モーターサイクルショー (@OfficialNmcs) September 4, 2023
<名古屋モーターサイクルショー2024>
◆開催日程◆
2024年4月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間
◆開催時間◆
4月5日(金曜日): 午前10時00分から午後5時00分
4月6日(土曜日)・4月7日(日曜日): 午前9時00分から午後5時00分
◆開催場所◆
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
所在地:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10-1
名古屋モーターサイクルショーのキッチンカー、屋台の出展について
名古屋モーターサイクルショー。
キッチンカーも沢山あります。#名古屋モーターサイクルショー pic.twitter.com/pBHFciMtxz— shino_twit (@ShinoTwit) April 8, 2023
名古屋モーターサイクルショーのイベント会場には、
飲食ブースと休憩スペースが設けられています。
キッチンカーが展開されるエリアは、屋内の展示スペースの直近に位置しています。
「グルメツーリング!」と銘打ち、さまざまなキッチンカーが出店予定です。
前回の名古屋モーターサイクルショーでは、
数軒のキッチンカーが出店していたそうです。
今回は前回よりも充実しているとのこと。
多彩なドリンクや話題のご当地グルメを提供するキッチンカーが勢揃いし、
全国のグルメフェスで受賞した有名店も参加予定です。
前回は「ASJ」の博多からあげや、
「UJカンパニー」の宮崎和牛炙り焼きすき丼、「KEBAB TIME」のトルコケバブなど、
お肉を主体とした料理がラインナップ。
キッチンカー特有の熱々のグルメを楽しむことができます。
また、「ジャージー食品」の濃厚チーズバーガーや、
「勝升」の特製サーロイン牛とろかつ重など、
ボリュームたっぷりのメニューから、
「cafe siesta」の季節のフルーツティーやカフェのかき氷など、
軽めの食事も販売される予定です。
興味がある方は、
出店予定のキッチンカーを確認するためにこちらをご覧ください。
全国から集まる美味しいグルメを楽しむ絶好の機会ですので、
ぜひ足を運んでみてください!
名古屋モーターサイクルショー展示メーカーは?
あっ!名古屋モーターサイクルショーの写真📸
車両編📸💡
名古屋は国産メーカーカワサキ以外入れました😁👋 pic.twitter.com/3upzDq2DtC— miyavi (@YZF_R1M2018) April 12, 2022
2023年の展示メーカーをご紹介いたします。
2024年はまだ発表されていません。
発表され次第更新いたします。
<国内ブランド>
・ホンダ
・ヤマハ
・スズキ
・カワサキ
国内4メーカーがそろい踏み!!
<海外ブランド>
・Benelli ベネリ
・bimota ビモータ
・BMWモトラッド
・BRIXTON モーターサイクルズ
・can-am カンナム
・ファンティック
・GPX ハーレーダビッドソン
・インディアンモーターサイクル
・イタルジェット
・ランプレッタ
・MVアグスタ
・ロイヤルエンフィールド
・SYM
・TRIUMPH トライアンフ
・URAL ウラル
名古屋モーターサイクルショー2023のイベントハイライトは?
2023年のイベントハイライトをご紹介いたします。
イベントは屋内と屋外の2つのエリアで開催されました。
2024年はまだ発表されていません。
発表され次第更新いたします。
<屋内展示会場>
・国内外の自動車メーカーによる最新市販車やコンセプトカーの展示
・2輪車に関する用品やサービスを提供する企業や団体のブース展示
・著名人によるトークショー、バイク振興、安全運転に関するフォーラムなどが特設ステージで開催
・高校生向けのものづくり講座(公開講座なので誰でも参加可能)
<屋外会場>
・国内トップクラスのプロライダーによるデモンストレーションとサイクルショー
・国内外の各ブランドの最新モデル試乗会(事前予約が必要)
・最新モデル試乗体験会(事前予約が必要)
・子供向け電動バイクの体験会(事前予約が必要)
・電動バイクの体験コーナー(事前予約が必要)
・白バイ隊のデモ走行
・キッチンカーコーナー(グルメツーリング!)
・バイク系YouTuberの大集合
・「萌(もえ)-ターサイクルショー!?」痛バイクコレクション
*事前予約はウェブで申し込むことができます。
(各項目をクリック)⇒試乗・体験申し込み
各プログラムの詳細や料金についても確認して、お申し込みください!
<その他>
・クロークサービス(有料500円)は会場入口直後の総合案内に設置
・駐車場(駐輪場)に新しいフォトスポットが追加されました!
・休憩エリアが拡大され、人工芝も導入されています。
宿泊施設について
国際展示場から徒歩5分の便利なロケーション!
1泊3,682円からのお得な宿泊料金に、無料の朝食ブッフェが付いています。
前泊して朝食をゆっくり楽しむも良し。
モーターサイクルショーを一日満喫した後、
すぐそばのホテルでリラックスするも良し。
まとめ
名古屋モーターサイクルショーの駐車場(駐輪場)やアクセス方法、
チケット購入手順やキッチンカーコーナーについてご紹介しました。
春らしい爽やかな季節にぴったりのこの時期、
二輪車ファンにとっては非常に楽しみなイベントです。
高校生以下や女性が無料なのも魅力的です。
一度、足を運んでみてくださいね!!